
2009年10月31日
バンドに飽きた方には、とくにおすすめです!
ポサが住んでいるnag女子寮のご近所さんに、『MOMOYA』さんという楽器屋さんがあります。
楽器屋さんといっても、ここで売ってる楽器は、ポサの知らない楽器ばかりです。
Didgeridoo
Djembe
Vibraslap
Sitar
Tabla
わかりますかぁ?
Sitarはシタールでそ? 他のも楽器の名前なんですよ。 ポサには読むことさえできません。
詳しく知りたい方は、『MOMOYA』さんまで来てみてね。
こんな感じでならんでま~す。
『MOMOYA』のご主人さんのももさんは、RLでは趣味でギターを弾いてるそうで、だから、おもしろい楽器ばかりでなくて、
Acoustic-guitar
Classical guitar
Resonator Guitar
もあります。
ポサのだ~い好きな音色のスライドギターはこれね。
よくみんなでバンドとかしてるでそ? ギター・ベース・ドラムとかぁ、リズムがシンクロしてほんとうにみんなで演奏しているようにみえるから楽しいのよねヽ(^。^)ノ
でも、飽きちゃわない?
そのてん『MOMOYA』さんの楽器はすごいのです。民族音楽って、旋律があってないようなものなのでそ? 楽器ごとバラバラにたたいたりひいたりしていても、なんとなくシンクロしているように聞こえちゃうから不思議なのよね~
音でお話しをしている感じかしら?
『MOMOYA』さんの楽器を装着して、タッチするとそれぞれにきれいな音が鳴りだします。
あたかも自分で奏でているように、そして、自分の音やリズムが、みんなとつながってハーモニーをかなでているようになります。
ぜひおもしろ楽器であそんでみて~ぜったいに癖になる!
『MOMOYA』さんはここ
http://slurl.com/secondlife/Viticuso/74/169/23
あっ、そうそう、『MOMOYA』さんと同じ店舗内に『昭和84年』という変なお名前のスナツクがあります。ここもももさんがやってるお店なの。スナックでなくスナツクだそうです。
こじんまりとして、でも壁も天井もなく開放感たっぷり!
それとね、SSを撮り忘れちゃったけろ、撮り忘れちゃうくらいここから見る朝焼けはきれいなんです。
楽器屋さんといっても、ここで売ってる楽器は、ポサの知らない楽器ばかりです。
Didgeridoo
Djembe
Vibraslap
Sitar
Tabla
わかりますかぁ?
Sitarはシタールでそ? 他のも楽器の名前なんですよ。 ポサには読むことさえできません。
詳しく知りたい方は、『MOMOYA』さんまで来てみてね。
こんな感じでならんでま~す。

『MOMOYA』のご主人さんのももさんは、RLでは趣味でギターを弾いてるそうで、だから、おもしろい楽器ばかりでなくて、
Acoustic-guitar
Classical guitar
Resonator Guitar
もあります。
ポサのだ~い好きな音色のスライドギターはこれね。

よくみんなでバンドとかしてるでそ? ギター・ベース・ドラムとかぁ、リズムがシンクロしてほんとうにみんなで演奏しているようにみえるから楽しいのよねヽ(^。^)ノ
でも、飽きちゃわない?
そのてん『MOMOYA』さんの楽器はすごいのです。民族音楽って、旋律があってないようなものなのでそ? 楽器ごとバラバラにたたいたりひいたりしていても、なんとなくシンクロしているように聞こえちゃうから不思議なのよね~
音でお話しをしている感じかしら?
『MOMOYA』さんの楽器を装着して、タッチするとそれぞれにきれいな音が鳴りだします。
あたかも自分で奏でているように、そして、自分の音やリズムが、みんなとつながってハーモニーをかなでているようになります。

ぜひおもしろ楽器であそんでみて~ぜったいに癖になる!
『MOMOYA』さんはここ
http://slurl.com/secondlife/Viticuso/74/169/23
あっ、そうそう、『MOMOYA』さんと同じ店舗内に『昭和84年』という変なお名前のスナツクがあります。ここもももさんがやってるお店なの。スナックでなくスナツクだそうです。

こじんまりとして、でも壁も天井もなく開放感たっぷり!

それとね、SSを撮り忘れちゃったけろ、撮り忘れちゃうくらいここから見る朝焼けはきれいなんです。