Posted by at

2012年01月06日

いらっしゃいませ~(^O^)/

女子寮のお空にあるおナスの形のドーム。

そのおナスのなかには、

カフェがあります。

おしゃべり好きな人があつまる、

たのしいとこ。



お暇だったらのぞきにきてみて~^^

http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/179/15/3605

おナスのドームのお名前は『Super Dome nas:p』

神さま気分のカフェのお名前は『ナグcafe』

ちょっとだけ詳しいことは、きのうの「遊びにきてきて~♡」をよんでみて  


Posted by NASP at 22:17Comments(0)おしらせ

2012年01月05日

遊びにきてきて~♡

女子寮の大家さんで、

あぼじモールのプロデューサーで、

nas:pのクリエーターで、

んでんで、

SIMのオーナーさんのうさチンは、

去年、TERAというゲームに半年以上もいっちゃってて、

ちっともかまってくれませんでした…

しかし!

今年のうさちんはすごいのです☆

女子寮を改築してくれたり、

立体迷路をつくったり、

期間限定のフリ―商品広場を開催してくれたり、

ちびっこいからだでちょこちょこしながら動き回っています。

そんなうさチンが、

またまたつくってくれました!

なにかというと、

多目的ドームとカフェ・バーをつくっちゃったのさ☆

ドームの名前は『Super Dome nas:p』

略して『SDn』だそうです。



エントランスからのSS、


ドームだからホールよりも大きめで踊り放題!

お空にあるからボイスでもジェスチャでも騒ぎ放題!

SIM管理をしてるうさチンがつくったから、軽めでいごこちがいいの☆

もちろん、スタッフルームやお着替え用のお部屋なども完備。



結婚式の2次会やお誕生日パーティー・

DJ練習・ライブ・公演・展示会などなど

なんでもOKだそうです。

動員許容量スタッフ含め40名。

ご使用になりたい方は、うさチン(nag Zerbinoさん)にご連絡を!

「使用料は気持ちでいいよ」ってうさチン言ってたよ。

そして、

このドーム内にカフェ・バーがあって、

名前はうさちんのがnagがついてる『ナグcafe』



開店時間とかはなくて、カフェには女子寮のどなたかがいるとおもうので、

年中無休みたいな感じかしら?

(あっ、もちろん朝はや~くはだれもいませんよ、きっと)

で、チップも

「気持ちでいいよ、強制じゃないし」ってうさチン言ってた。

こちらもスタッフ募集ちゅ!で、詳しいことはうさチンへご連絡を。

『Super Dome nas:p』&『ナグcafe』はここ~

http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/179/15/3605


うさチン!

なんでもできちゃううさチンだけろ、

ボイス中にビールでうがいはやめたほうがいいよぉ~

もし吹いちゃったら、PCにかかっちゃうよぉ~  


Posted by NASP at 01:40Comments(0)おしらせ

2011年12月28日

お年玉フリ―商品

 中学生のころだったかしら?

 ひとごみはきらいなので、大きな神社やお寺さんじゃなく、
 屋台もでないような神社へ、初詣にいきました。


「焼肉がたべたいです。
 チーズケーキがたべたいです。
 かわいいお洋服がほしいです。
 ケータイがほしいです。
 PCもほしいです。ついでに彼もほしいです。
 それからそれから、おとうさんとおかぁさんがプンプンしませんように」
  
 手袋とって両手をぱちぱちしてお願いしました。

(いっぱいお願いがあるから、もう一か所…)

「肉まんがたべたいです。
 いちごタルトがたべたいです。
 ムートンブーツがほしいです。
 お家でゲームがしたいです。ついでに彼氏ができますように。
 それからえっと、おとうさんとおかぁさんが元気ですごせますように」

(ここの神社って、夏にお化けがでるってきいたけろ、
 お願いとかきいてくれるのかしら?
 あてにならなそうだから、もう一か所いくべき?)

 まっ白な息をはぁはぁさせながら、自転車でちょっと遠くの神社まできました。
 そこの地名は神さまの場所と書いて「神場」
 屋台も2~3でています。
 本殿の横には、日常使うハサミから2メートルぐらいある大きなお裁縫ばさみまで何本ものハサミが飾ってあります。
 
(えぇええ~、もしかして縁切り寺?><)

 おみくじを売ってるとこでうかがってみると、
 縁切りっていっても、嫌な人との縁だけではなく、
 大病や事故などの不運・不幸からの縁を切ってくださる神さまだそうでふ。

(おぉ~、霊験あらたかじゃない?よしよし)

 と、神さまを上から目線で品定めしてたら、
 風にあおられた紙切れが足首に巻きつきました。
 それが、なんとなんと1万円札!

(焼肉~☆ いちごタルト~♪  
 貯金? うぅんうんん、ブーツかっちゃう?
 ・
 ・
 ・
 神さま、ごめんなさい
 やっぱり、警察に届けたほうがいいですよね?;;
 ・
 ・
 半分の5千円ぐらいなら…
 肉まんぐらいなら… 
 ・
 ・
 新年そうそうだし、神さまの前だし 
 ど、どどどどどど、どしましょ~><)

 

 さてさて、まえふりがながぁ~くなりました。

 うさちんがね、フリー置き場をつくってくれたのさ。
 フリーの商品といっても、
 きいてきいて!
 通常は商品として販売しているものなの☆
 ヘアーやお洋服、ブーツ、ジェスチャ、いろいろあるんだよ!
 
 うさちんから
「日頃お越しいただいてるみなさんに1月3日まで
 感謝の気持ちを込めてフリー品置き場を設置しました。
 是非みなさんに年末年始楽しく過ごしてもらえたらと思います。
 期間限定商品も置いてあります。このチャンスお見逃しなく!」

 あぼじモールからのお年玉?ww

 期間は、おとといからはじまってて、2012年1月3日まで、
    (まだまだ商品は増えるとおもいまぁ~す)
 場所は、
 http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/18/174/37
 にTPして、



 この看板にそっていくとフリー置き場でぇす。



 えっ?
 んん~?
 ながぁ~~いまえふりの意味はって?

 うぅ~ん…えっと、

「新年そうそうだし、
 タダでもらっちゃうのも気がひけるし、
 1万L$でも落としていってやるか」
 なぁ~んて人がいるかとおもっ…ヾ(・ε・。)いるかぁーあほ~
 
 ...... ( 〃..)ノ ごめんなさい。

 まえふり読んでくださった方、ほんとにごめんなさい。
 とくに意味はありません><

 で、ひろった1万円札はどうしたかって?

 それはね、もちろん
 
 ふ、ふるえながら、

 お賽銭箱にいれました。  


Posted by NASP at 21:18Comments(0)おしらせ

2011年12月24日

『:Hair Shop HINAKO:』と『cafe名無し』

本を買うとき、ポサはなるべく本屋さんにいきまする。

雑誌を横目にみて、新書コーナーをあるいて、

コミックのとこでニヤニヤしちゃったりして、

文庫でちょっとだけ立ち読みして、

あっというまに1時間!

5~6冊はかかえてる始末><

だってだって、

興味のある本や目的の本以外に出会えちゃうんだもん☆

ネットだとそうはいかないでそ?

でもでも、それとは逆のことがネットにはあるのでふ。

それはね、あたらしいお友だちに出合えること☆

SLでたくさんのお友だちができるもの。

先週ね、うさちんにお友だちを紹介してもらったんだよ。

ひなこさん(HINAKO Residentさん)

ひなこさんは、

『::Hair Shop HINAKO::』




『cafe名無し』


のオ―ナ―さんで、

なんとなんと、

あぼじモールにも支店をだしてくださることになったのさ!

「支店は、本店にはない趣のかわったお店にしたい」

ってひなこさんはおっしゃってましたワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

支店のご紹介はまた今度で、

『::Hair Shop HINAKO::』は、
http://slurl.com/secondlife/Sandstorm/95/85/2001

で、

『cafe名無し』は、
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sandstorm/70/92/25

くわしくは、ひなこさんのぶろぐで
http://hinako007.slmame.com/

本の中身はわすれちゃうけろ、お友だちのことはぜったいに忘れない。

SLってたのしぃ~v(。・ω・。)ィェィ♪  


Posted by NASP at 19:34Comments(0)おしらせ

2011年11月07日

かっこいい!『P&P』

『P&P』のぷーたろちんとぴるぴるさんが、

おひさしぶりにお歌をYou Tubeにあっぷしてくれました。

とってもかこいいよー(^O^)/





酔っ払ったいきおいで、

ほんとにほ~~んとにときどきライブしてくれます。

で、お二人のSLでのCDというか商品は、



お求めはここで~
http://maps.secondlife.com/secondlife/Froog/179/11/22

詳しくもないけろ商品の参考には『P&P』よんで~  


Posted by NASP at 22:03Comments(1)おしらせ

2011年11月02日

『P&P』の新曲だよ~

なんでしょう、これ? 

タッチしてみると、

(* ̄m ̄)プッ ってわらっちゃっいました。

こうゆうものにであえちゃうから、

SLってやめられない。

制作者である『P&P』さんの一人、ぷーたろちんが言ってました。

「忘年会での一発芸には最適だぜ~」

どんな商品かっていうと、これよんで~『P&P』

どう? 

もし興味がある方は、新曲もでちゃったのでふww









買わなくても聴けちゃうけろ、

人気がでたら『P&P』さん、ライブしてくれるかもだから、

リンリンに余裕のあるかたは買ってあげて~


ここで~す
http://maps.secondlife.com/secondlife/Froog/179/11/22  


Posted by NASP at 21:47Comments(0)おしらせ

2011年10月12日

『P&P』

はぁ~ってため息ついちゃうようなとき、

お歌がいやしてくれることが多いでそ?

でもでも、

どんなお歌がいいか分かんないという方に、

おもわず、(≧m≦)ぷっ! ってなって、

繰り返しきいちゃうと耳について、

聞けば聞くほど元気になっちゃうという、

すっごいお歌がありまする。

どこにって、ここなのじゃぁ~


http://maps.secondlife.com/secondlife/Froog/179/11/22


ギターか楽譜をクリックすると、元気がでるお歌がきけちゃうよ♪
で、で、お求めの方はその横の看板を右クリックで、
20リンリンお支払いしていただければ商品がとどきます。


でね、右の楽譜は新曲だそうです。
上と同じようにしていただいて、譜面台にのせてくださいね。

さてさて、その元気がでるお歌をうたってるのは、

あの変態で有名な『P&P』さん。

お二人とも福島で、地震にも負けずがんばってるのでふ。
  


Posted by NASP at 23:55Comments(0)おしらせ

2011年10月11日

『nocon』

ものづくりっていっても、いろいろあるでそ?
むずかしいスキン描きから、プリムを使った建物まで。
カフェのオーナーさんやイベントを開催してるスタッフさんは、
ものづくりじゃなくて、お友だちづくりをしてくれまふ。
みんなみぃ~んな、
笑顔づくりをしてくれるぅ(^_^)/

その笑顔づくりを、知らず知らずにしてくれるのが、
この前書いた『MOMOYA』さんにいるとんちゃん(TOUGARASHI Bosatsuさん)
とんちゃんがお店をだしたんだよ。
「一畳にもみたないSL一せまい店だよー」
って、とんちゃんはいってました。
お店の名前は『nocon』で、
お店の場所は『MOMOYA』さんの店先ですww



商品は、えっと、
「ぜんぶ英語で書いてあるからわかんないよ(@_@;)」
「サングラスもどき、ケータイもどき、テトリスもどき」
「ええええー(>_<)」

画像の左が商品BOX、右は悪魔さんアバのとんちゃん。

はっきりいってなんにも役にたたないけろ、
ポサは、とんちゃんのこうゆう才能って、すご~いっておもうの。
だって、ほんとにほんとに笑顔になるもの。

売り物じゃないけろ、ポサにこんなのもくれたよ。
「肩のりOrz」だって


とんちゃんにはお店の宣伝しるなっていわれてるから、
もし『nocon』にご来店のさいは、
ブログをみてきたって言っちゃだめでふよ! ないしょないしょね。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/39/126/37
  


Posted by NASP at 20:00Comments(0)おしらせ

2011年10月10日

『~apricot~』

どう? どう?



ふんわりウェーブとパッツンバング☆
ポサのだ~い好きな髪型で~す♡
それがなんとLBでもらえちゃうのさ。



もぅ~、言うことなし。

テンションがあがっちゃったついでに、
ツインテールも買っちゃって~



このツインね、バングにタッチすると、



おでこバーン!てなるww
お友だちにさわられてもなっちゃうの><
でも、かわいいでしょー



さてこのヘアーがどこで手にはいっちゃうかというと、
以前ご紹介した~apricot~さんなんだよ。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/22/110/37

いま大人気だから混んじゃってるかもでーす。  


Posted by NASP at 20:07Comments(0)おしらせ

2011年10月04日

『rain's cafe』&『R☆Shape』

真夏の木漏れ日は、

白い輝きがからだをさすようで、

いま生きているって感じがします。

木々があざやかな緑から紅葉にかわる今は、

パンプキン色の光がからだを包みこんでくれます。

rain's cafeの前庭にある広葉樹も色づいて、

カフェにながれるピアノの音がゆったりと耳に心地よく、

日ごろのごたごたしたことを忘れさせてくれます。



店長のレインさん(rain Waechterさん)は、いまはダンスの仕度でいそがしいらしくて、

カフェのほうにはいないかもだけろ、

ピアノに腰かけて、ひとりでゆったりしてみるのもいい感じ。

よかったら立ちよってみて、


http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/43/85/38

カフェのおとなりは、チェロの音色がする

レインさんのシェイプ屋さんがありまぁ~す☆


http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/40/68/37  


Posted by NASP at 20:58Comments(0)おしらせ

2011年09月28日

『MOMOYA』

「ここにいてもいいよ」

って言ってくれてくれるような、そんなとこが、

ももやさん。

店長さんは、ももちゃん(Momo Kuriさん)

タイトルには『MOMOYA』って書いちゃったけろ、

正式には店内に2つのお店があって、



と、



上の『MOMOYA MUSIC INSTRUMENTS STUDIO』は、

だいぶ前にこのブログでご紹介した民族楽器屋さんなの。



ももちゃんはお店のことをブログとかで紹介しない人だから、

この楽器屋さんは、知る人ぞ知るという隠れた名店なのじゃ!

そして、ポサとお友だちがみ~んなでおしゃべりするとこが、

えっと、お店のなまえなんだっけ?

『昭和八十四年』ら。

お名前の由来はしらないし、ポサはいつも

「ももちゃんち」って言ってるから、

それでいいんじゃないかしら?

いまはね、店長のももちゃんはRLのお仕事で、

スペインにいっちゃってるから、

臨時店長さんで、

とんちゃん(TOUGARASHI Bosatsuさん)がしてくれてま~す☆

ほんとはね、

「ここにいてもいいよ」

っておもわせてくれてるのは、

とんちゃんがいるからだと、ポサはおもうのさ、うんむ!

あそびにきてね、『MOMOYA』さんち
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/39/126/37


  


Posted by NASP at 20:33Comments(0)おしらせ

2011年09月27日

『ぽんぽこ亭』

ぽんぽこ亭は、

ぽんぽこ(ponpoko.potez)さんのお店でジェス屋さん。



日常会話に使えそうなものから、

カフェの店員さんとかお寿司屋さんのごあいさつっぽいのまで☆

いろんなジェスチャが格安でおいてありまする。

「UP代になればそれでいいから」

みたいなことを、まえにぽんぽこさんは言ってて、

1箱の中にどっさり入ってるのに安いんだよ~

店頭にはフリーのジェスもいっぱいありまする!



お店の場所はここぉ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/36/168/37

そだっ、タイトルには『ぽんぽこ亭』って書いちゃったけろ、

だれがやったのかしらないけろ、

いまお店の看板は、



となっちゃっておりまするので、えっと…

お間違えのないように。

あ、それと、ぽんぽこさんのお名前も、

ついでに、ぽんこつさんになっておりまする^m^

で、

ぽんこつさんは、とってもかわいいアバだけろ、

中身はねっ、えっと、えっと、と、と



ポサし~らないっと。。。
   


Posted by NASP at 21:32Comments(0)おしらせ

2011年09月23日

『PEROPERO』

ぺろぺろ~っていうお名前のお店は、

ぺったんちんのとこ☆



さぁー買ってって!

夏をすぎたから、全部タダ?

あっ、ずっとフリーだったかもでふ。

といっても商品は、

刺激的なお色のタンクトップとぺろぺろ~ジェスチャの2つなの。

だって、ぺったんちんの本業はDJさんなんだもの

もしぺったんちんのライブに、このタンクトップ着ていったら、

よろこんでくれるかも(*^。^*)

お店の看板はね、



うんむ! まさにぺったんチンの音楽を描いたような看板!

ぜひぜひ、買いにきてー、ていうかもらいにきてー

『PEROPERO』はここ~
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/31/138/38

ぺったんちんのオリジナルの音楽を聴けちゃうのはここ、
http://soundcloud.com/pettan/sets/pettanmusic  


Posted by NASP at 19:20Comments(0)おしらせ

2011年08月02日

『~apricot~』

あぼじも~るにある

~apricot~

ポサのお友だちの越後せいかさん(GODmonkey Shortさん)と、

他にせいかさんのお友だち二人との共同経営のお店だそうです。



アプリコットというひびきは、

とってもあたたかで、でもちょっと切ない気持になるのはポサだけかしら?

きっとアンズ色の魔法のせいネ!

夕焼けこやけでお家に帰るときの気持ち?

朝焼けの爽やかさは杏のすっぱさに似ているの?

ぜひ夜設定にして~apricot~を見にいらして、



ふしぎな気持ちになちゃうお店です。

商品の数はまだ少ないみたいだけろ、

カラーチェンジできるヘアーとか、


かわいいお花


正面にはどかんとLBもありますよ☆


~apricot~
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/22/110/37
  


Posted by NASP at 22:49Comments(0)おしらせ

2011年07月11日

SLへ、いらせませぇ^^

とココで書いても、SLをしてる方しか見てないかしら?

あのね、nas:pのうさチン(なぐぅ~)が、

ニコニコからSLにあそびにおいで~って

動画をつくってくれました。

セカンドライフはいろんなこと言われてるけろ、

こぉんなこともあぁんなこともできるだよって、知らない人が多いでそ?

だから、うさチンの発信したこのSLのPVで、

「わ! ちょっとやってみましょ」

と思ってくださる方がいたら、うれしいなぁって…





  


Posted by NASP at 21:27Comments(0)おしらせ

2011年07月09日

『PEEKABOO』

「peek a boo!」は、「いないいないばぁ~」

たのしいお店の名前でそ?

赤ちゃんにいないいないばぁ~をするときって、

こんなお顔だれにも見せられませ~ん><

という表情もできちゃう。

赤ちゃんパワーってすごい!

そして、ここ『PEEKABOO』にも、そんなパワーがひそんでいるのさ!




反抗期っぽいAOから、かわいいポーズまで、



たのしいAFKグッズもあるし、ついでに喫煙所もありまする。
(あぼじモールは禁煙でふ!)



ポサが、買っちゃおうかどうしようか迷い中の
〝Opend Fastener shout pants〟



作り込み、描き込みがすごいなぁ~っておもうビスチェ
アンダー系のって、画力がないポサにはとってもまねができません><



『PEEKABOO』のオーナーさんは、ぷぷ(pupu karu)さん。

ポサがぷぷさんにはじめてお会いしたのは、J’s Clubでだったかしら…

ぷぷさんがたのしそうにダンスをしてらしたの。



ねっ、たのしそうな表情でしょ~^^

この人はただものじゃないと確信したポサは、

すぐに『PEEKABOO』へ!

やっぱりお店には、タダなものはありませんでした(OGうまいですね)

あっ、店頭にはLBがあった。



『PEEKABOO』は、ここ~

http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/37/106/37

(/ー\)イナイイナイ w(○⌒∇⌒○)w バー♪
  


Posted by NASP at 18:56Comments(0)おしらせ

2011年07月09日

『cC AO shop』

cC AO shopは、ちゅんさんのお店。



ちゅんさんをご存知の方は多いはず!

だって、ちゅんさんは半ズボン(HandsOn)TVの…

そうそう、あのちょんまげサングラスのやさしそうなお兄さまです。

SLではまっ黒なアバターさんのちゅんくりす(chun Criss)さん。

お店の商品はちょっぴりで、看板が英語だからポサにはわかりませ~ん><



たぶん、野原でゴロゴロできるシートとなにか便利なHUDみたい(説明できませ~ん;;)

フリーのAOも置いてくださっておりまする。タイニー用もあるのがめずらしい気がしる。



お店の場所は、あぼじモールにあるのさ☆

http://maps.secondlife.com/secondlife/Dombersnark/20/135/37

ちゅんさんは、もっとたくさんいろいろな商品をつくれちゃうクリエーターさんなのに、

なぜ新商品をつくらないのでしょう?

それはぁ、

商品ならぬ賞品をつくっているからなのさ(OGうまいですね)

ではでは、なんの賞品かというと、

Nisekoで、スキーの大滑降やラフティングの激流下りタイムレースをしてくださっています。

コースづくりやスクリの組み込みとか、加えて半ズボンTVの実況中継まで!

ポサは、スキーとラフティングのどっちも参加させていただき、

スキーはドンびりだったけろ、ラフティングではなんと優勝しちゃったのさ!

みてみて~



ちゅんさんにおたずねしたら、

当分の間、コースはそのままにしておくそうなので、

みんなで遊びにいってみて~

場所はここ~

http://maps.secondlife.com/secondlife/Niseko%20Annupuri/220/22/100

遊びかたはこれ~

http://chuncriss.sblo.jp/article/46129642.html
  


Posted by NASP at 09:23Comments(0)おしらせ

2011年06月22日

SLのご紹介PV

『サマーウォーズ』という映画、ご存知ですかぁ?

細田守監督のアニメ映画でふ。

この映画のオープニングを観たとたん、

「あっ、セカンドライフ~(^・^)」

と思ったのは、ポサだけではないんじゃないかしら…



ねっ、オズの世界は、まるでセカンドライフ。

映画の中の世界が現実にあるのよ~

その世界にいられるって、とってもすてき☆

そのセカンドライフを紹介しるPVを、うさチンが撮ってくれました。



趣味はなんですか?

セカンドライフ!

  


Posted by NASP at 21:07Comments(0)おしらせ

2010年10月06日

Temi's Photo Studio

アフロ隊メンバーのコーさんのお友だちのTemiさんが、

ひろしまSIMでおこなわれた

〝J’s AFRO DANCERS〟LIVE

の写真展を開催してくださっておりまする。



Temiさん、ありがとう(^O^)/

場所はここ
http://slurl.com/secondlife/Dromio/80/236/24

Temiさんのブログはこちら、
http://temisirbu.slmame.com/e976468.html

Temiさんとこの

『Temi's Photo Studio』

1階は、マーメードのTemiさんが飛びでてきます。

2階には、今回のアフロ隊!

3階は、昭和のSIMかしら? はじっこにはアダルトオンリーのお部屋もあったりしました。

ポサはお写真のことはよくわからないけろ、

記録に残すという意味反面、その場で楽しくおしゃべりしている感じのお写真ねぇって思いました。

ぜひぜひ『Temi's Photo Studio』へ行ってみてー  


Posted by NASP at 20:41Comments(0)おしらせ

2010年10月01日

AFROのPV

うさちんが、あっというまに、

おとといの〝J’s AFRO DANCERS〟をUPしてくれました。

それも2本!!

観てみて~(^_-)-☆





  


Posted by NASP at 05:59Comments(0)おしらせ