ソラマメブログ › J’s Club&nas;p › 2009年10月13日

  

Posted by at

2009年10月13日

目玉から瞳へ

 現代国語の授業で、「時間と空間」について考えてみろ、と先生がおっしゃったとき、

(はぁ~?? 物理とか数学じゃないじゃん、なんで現国で?)

 その授業でポサがどんな答えをだしたかは、もう忘れちゃった。

 でも、このまえね、なんとなくその答えのヒントをつかんだようなきがしたの。

 それは、ポサのお友達のランタンちんからメダマをもらったときのことなのです。



 ポサは、あんこチンとさるおかぁちゃんとおんなじ苗字になりたくて、セカンドアバをつくったのさ。

 服とか靴はラキボやフリーの商品でなんとかなるけろ、スキンだけはきちんとしたものを買ってあげなくちゃとおもって、ポサからがばっと1000リンリンをもらって、かわいいスキンを買ってシェイプいじいじして、コポのでっきあっがりぃ~(ポサのお財布ひとけたになった;;)

 名前はクォポというけろ、めんどうだからお友達にはコポって呼んでもらってます。

 

 でも、どことな~くものたりな~いって感じるでそ?

 それがメダマだったのです!

 ランタンちんからメダマをもらって装着。



 分かりずらくてゴペンなさい。でも、メダマが瞳になったのです。



 好きな人といるときは、時間があっという間に過ぎさって、からださえもふぉわふぉわ浮いちゃって、逆にイヤな人といるときは、おもたい空間からはやく抜け出したくて、1分が10分ほどにも感じちゃって……

 でも、それって自分の感じ方だけのことでそ? 自分の感覚の中にあることよね?

 そして、それらはすべて瞳のなかに宿ると思ったの。

 好きも嫌いも生きてる証拠なんだぁ~って。

 瞳のなかにこころの宇宙が広がってるのかも?

 なぁ~んて、ランタンちんのメダマをもらって思ったんだよ。

 はじめてセカンドアバをつくったけろ、初期のころと違って、おしゃれだけでなくいろいろなことを考えることができて、とっても楽しかった。

 

 さてさて、そのこころの宇宙を感じさせてくれた瞳を売っちゃってるのは、ここです。

 

LANTERN EVOLUTION MAIN SHOP
http://slurl.com/secondlife/Viticuso/203/46/44 

 お店の2階にありま~す。 お店を改装してから、おもいの(なんとかしれ!)  


Posted by NASP at 10:37Comments(0)ひとりごと